Web視聴ページはこちら
大会概要
- テーマ
- 超高齢社会のからだとこころを支える老年薬学
- 会期
- 2021年5月15日(土)〜16日(日)
- 会場
- 都市センターホテル
- 大会長
- 水上 勝義(筑波大学大学院 人間総合科学学術院 教授)
第5回日本老年薬学会学術大会は、コロナ禍のなかでのハイブリッド開催となりましたが、お蔭様をもちまして多数の皆さまにご参加いただき無事終了することができました。
ご参加いただきました皆さま、ならびに開催にあたりご支援・ご協力を賜りました関係者の皆さまに対し、心より厚く御礼申し上げます。
第5回日本老年薬学会学術大会
大会長 水上 勝義
ハイブリッド開催のご案内
5月7日に政府より東京都に対して緊急事態宣言が5月末まで延長することが発表されましたが、十分な感染予防対策を講じて、当初予定どおりにハイブリッド形式(現地開催とLIVE配信の併用)での開催といたします。
皆様方におかれましては、現地参加しなくともWebでも視聴参加可能です。教育講演と一般演題は大会期間中もオンデマンドで視聴可能で、さらに会期後にはオンデマンド配信(後視聴)にて会長講演・特別講演・教育講演・シンポジウム・一般演題がご視聴いただけます。
※詳細については「参加者へのご案内」をご参照ください
参加登録は開催当日も受付しておりますので、是非、皆様方からのご参加をお待ち申し上げます。
2021年5月10日
第5回日本老年薬学会学術大会
会長 水上 勝義
新着情報・お知らせ
- 2021.08.19〈日病薬病院薬剤師認定制度研修単位シール発送のお知らせ〉
会期中に該当セッションをWeb視聴され単位申請のあった方々には、セッション視聴log等を照合の上、該当の単位シールを事前参加登録した宛先に8/20に発送いたします。 - 2021.06.2517時にてWeb視聴(オンデマンド配信)は終了いたしました。
- 2021.05.158時にWeb視聴用のボタンを設置いたしました。
- 2021.05.12Web視聴ページは5月15日(土)8時に本大会HPの上部へボタンを設置いたします。
- 2021.05.10各種単位認定のご案内を掲載いたしました。
- 2021.04.30参加者へのご案内、座長・演者へのご案内を掲載いたしました。
- 2021.04.26現地での感染対策について、ポスター掲示・チラシ設置を掲載いたしました。
事前参加登録(2021年1月18日〜4月15日登録)された方々には「参加証」「プログラム・抄録集」を発送いたしました。
なお、Web視聴用のID/PWは5月10日に参加登録されたメールアドレスにお知らせします。 - 2021.04.16老年薬学ワークショップ事前申込を終了いたしました。
事前参加登録を終了いたしました。
4月19日(月)より直前・当日・事後参加登録を開始いたします。
〈直前・当日・事後参加登録受付期間〉
2021年4月19日(月)〜6月25日(金)17時 - 2021.04.09日程表、日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度 認定単位を掲載いたしました。
- 2021.04.01一般演題採択一覧を掲載いたしました。
- 2021.03.24発表データのアップロードを掲載いたしました。
- 2021.03.15老年薬学ワークショップ事前申込を開始いたしました。
参加申込期間:2021年3月15日(月)12時~4月15日(木) - 2021.03.01一般演題登録を終了いたしました。
多くの応募を頂戴しありがとうございました。 - 2021.02.26指定演題登録の期間を延長いたしました。
延長後期限:2021年3月8日(月)17時まで - 2021.02.24日本老年薬学会認定薬剤師単位についてを掲載いたしました。
- 2021.02.15老年薬学ワークショップ事前申込を掲載いたしました。
- 2021.02.10一般演題募集の期間を延長いたしました。
延長後締切:2021年3月1日(月)12時まで - 2021.02.08プログラムを掲載いたしました。
- 2021.01.18事前参加登録を開始いたしました。
〈事前参加登録受付期間〉
2021年1月18日(月)〜4月15日(木) - 2021.01.15指定演題投稿を掲載いたしました。
- 2020.12.03演題募集を開始いたしました。
募集期間:2020年12月3日(木)〜2021年2月10日(水) - 2020.11.25企業協賛募集を掲載しました。
- 2020.08.03当ホームページを公開いたしました。
運営事務局
株式会社ケイ・メッド
〒121-0823 東京都足立区伊興1-2-8
TEL:03-6803-1522/FAX:03-6803-1534
E-mail:kobayashi@keimed.co.jp
大会事務局
筑波大学大学院 人間総合科学学術院
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1
筑波大学 東京キャンパス文京校舎540